にっしゃりん

自転車でどこまでも

【フィンランド留学】半年経ってみて

半年経った振り返り。

f:id:nasuno28:20230304035712j:image

フィンランドに来てから半年が経過しました。2月の振り返りに加えて、ひとつの節目としてここまでの留学生活を振り返ります。

none-nome.hatenablog.com

モチベーション

2月は自分の中の各方面へのモチベーションが動いた時期だった。こっちに来てから競技的にプレイしているスマブラに対するモチベーションと、自身の専攻である言語学に対するモチベ―ション。今回は言語学へのモチベーションについて書いていく。

言語学モチベ

f:id:nasuno28:20230304042702j:image

1月と2月の前半の授業は殆ど寝て過ごした。(やる気がなかったため。) しかし2月の後半からはモチベが上昇。引き金は主に言語学専攻の人間と話したこと」「帰国後ゼミでイキりたいと思ったこと」

2月の中旬、言語学専攻の人と言語学トークをして刺激を受けた。「自分は専攻の分野について語れるのか」「自分は言語学専攻に相応しいのか」を自分に問うとそうでもないなと。以降は少し真面目に授業に取り組むようになった。真面目に授業に参加すると面白いと思う場面も多くて、やる気に追い風が吹く。

f:id:nasuno28:20230304040502j:image

帰国後イキりたいという気持ちは、「留学で何を学んだんだ」と思われたくない気持ちの裏返しでもある。なんだかんだ時間の余裕に恵まれる留学生活、専門分野の知識のひとつくらいは身に着けて帰りたいものではある。留「学」なわけで。

「語学留学なら駅前でできる」

高校3年間担任だった恩師の言葉。これを常に自問しながら過ごしてきたが、今なら「言語学やってます」と自信を持って言えるのでは?なお、3月にある高校の同窓会には行けません。会えませんね恩師には。

 

日本語との接し方

2月は家族やノルウェー住みの知り合いが遊びに来て日本語を話す機会が多かった。留学中の日本語に対する向き合い方について書く。

フクザツ、でも要る

毎週のスマブラ大会で日本人や日本語を話せるフィンランド人と話す度「日本語話しすぎだな...」と罪悪感を感じる。「留学先では英語を話すべき」という論は多いが、日本語無しでは死ぬんじゃないかとも思う。

f:id:nasuno28:20230304042909j:image

実際、留学生が母国語で話すのは出身地域問わずよくある話。キッチンで出くわした二人組が意味わからん言葉で会話してることもしばしば。できるだけ英語を話そうとするスタンスは言葉を学ぶ者として称賛されるべきだが、深刻に捉える必要もないのかなと。

海外経験長い人は「日本語話さないように!」なんて考えないだろうし、どう足掻いても多言語に触れる環境にいる以上は流れに任せてもいいのかなと。使う言語に縛られて完全に人と話さないよりは日本語で会話した方が健康的だろうし、無いと死ぬんじゃないかとも思う。英語で話すモチベーションがないなら一旦逃げるのも手だろうし。

f:id:nasuno28:20230304040523j:image

日本語での関わりに前向きなことが逃げや言い訳に見えることは事実だと思うので多くは語らないが、その葛藤に苛まれるのが母国で英語を使うことがない日本人留学生としての宿命なのかなと。

 

半年経ってみて

半年終えた自分の感想は「足りない」の一言。

専攻へのモチベーションも上がってきたところだし、何よりフィンランド語のレベルが全然足りない。正直一年経とうが二年経とうがやり切ったという感覚になることはないと思うが、半年という期間は自分にはあまりに短い。ひとまず半年終えた節目に、よく聞かれそうな質問に答えてみようと思う。

Q.「英語話せるようになった?」

この愚問。出発の時点で10年近く勉強してるわけで話せるに決まっている。検定試験で大学の講義が受けられるレベルなことは証明されてるし。ただ自信に関しては、先月少し躓いて以降なくし気味ではある。一時的なものだと思いたいが。

f:id:nasuno28:20230304042211j:image

2月に人と話して思ったのは「話せるヤツとは話せるし話せないヤツとは話せない」ということ。何言っても聞いてないヤツには何言っても無駄だろうし、逆に話せる相手には何を言っても伝わる気がする。そのくらい軽く考えた方がメンタル的には良いのかも。自信なくて声小さかったら聞こえるものも聞こえないし。

Q.「なんか変わった?」

変わらないが、強いて言うなら勉強に対する取り組み方は変わってきた気がする。大学では何かにつけて自分で問いを考える必要があるので、自分の興味ベースで取り組む癖がついた。特に今は興味のある言語学に絞って興味のあるテーマについて調べているので、勉強の充実度が高い。単位数に拘らなくていい留年前提の留学中だから許された取り組み方ではあるけれど。

f:id:nasuno28:20230304042427j:image

半年経って一学期も終わると、変な焦りも消えてやりたいことに集中できるかなという感じ。この半年は何かと生きるのに必死だったなと思う。

 

というわけで6か月目の振り返りでした。残り3ヶ月頑張るぞ!

none-nome.hatenablog.com

none-nome.hatenablog.com