にっしゃりん

自転車でどこまでも

【フィンランド留学】 4ヶ月目のリアル

f:id:nasuno28:20230106084541j:image

先月の様子はこちらから。

none-nome.hatenablog.com

4ヶ月が経過しました。12月を振り返る。

まともな生活

以前は孤独に押しつぶされたりゴミのような食事をしていた自分だが、12月に入って生活の質が急激に向上した。11月の末日に自室の鍵を閉じ込めてフロアメイトの部屋に一晩お邪魔させてもらったのだが、このとき見た部屋に感銘を受けて12月1日に早速部屋の模様替えをした。

f:id:nasuno28:20230106084129j:image

半年で留学を終えるフロアメイトが自分好みに部屋をカスタマイズしているにも関わらず、なんで自分はスーツケースすら片付けていないんだと。すぐに家具の配置を変更し、自分の気に入ったものを新しく買い揃えて快適な部屋に改造した。部屋の雰囲気が変わると心持ちも変わった。先月末から継続してまともな食事を摂るようにして、生活に不自由が全くなくなった。

f:id:nasuno28:20230106085220j:image

いないものとして扱っていたフロアメイトたちともこの12月で一気に仲良くなれた気がする。そんなフロアメイトも月末で留学期間を終える人が多く、仲良くなりかけのところでお別れという惜しい形となった。多少は寂しい気持ちになるものだね。さらば。

綺麗な部屋に住むこと。ちゃんと食べること。人との関わりを持つこと。そして静かに眠ること。当たり前の幸せを再確認した1ヶ月だった。これまで力を入れて取り組んでいたスマブラも今月は殆どプレイしなかった。それでもゲームから離れたまともな生活に心地よさを覚えている自分がいてもどかしくなった。

f:id:nasuno28:20230106085202j:image

クリスマスシーズンということでアドベントカレンダー設置。

 

期末、襲来

自分は2セメスターの留学。12月は1セメスター目の期末の時期で、月の中ごろからは期末試験勉強や課題に忙殺された。受講していた講義数自体は少ないとはいえ、海外の大学で迎えた初めての期末。余裕などあるはずもなく。

フィンランド語の授業の期末は①プレゼン ②口頭試験 ③筆記試験 の3つ。特別な対策はしていなかったが、11月に狂ったようにフィンランド語を勉強した貯金でやり過ごすことができた。問題はあとの2科目。

f:id:nasuno28:20230107004510j:image

中間テストでは30/50だった点数が50/55にまで向上した。

面倒な期末、1つ目はフィンランド文学の講義。正直興味のない内容で授業中は殆ど寝ていたため、期末の時期は泣きを見た。文学に関する知見など全く身につけていないに近いというのにA4用紙7枚の分量を要求される。日本の大学で書いたこともない量に度肝を抜かれた。しかも興味のない内容で。

2つ目はコーパス言語学言語学は自身の専攻だったため興味がないなんて甘えたことは言えない。授業内で教わった方法でコーパスを使った調査を行い、その上で①発表内容のプレゼン ②3000語レポート の課題をこなす。実にA4用紙12枚もの分量にもなった。「字数を稼ぐ」なんていう考えでは到底埋まらない文字数。自分でしっかりと調査を行う必要があった。こりゃ日本帰っての卒論も余裕だなガハハ。

f:id:nasuno28:20230107005542j:image

趣味全開のふざけた調査テーマ。許されたのでよし。

自分でテーマを考えて調査し考察する。当たり前のことではあるが、ただ漫然と講義を聞き流しテストをやり過ごしていた1年前2年前よりはるかに刺激的だったし自身の成長を感じた。海外で実際にプレゼンをするのは初だったので本当に億劫ではあったが。

 

モチベーションの低下

4ヶ月目にもなると目新しいものも減ってくる。悪く言うとマンネリ。実際、新鮮さだけを求めた留学なら3ヶ月で十分なのだろう。気が抜けたのか、今月は寮の自室に鍵を閉じ込めただけでなく定期券を紛失

f:id:nasuno28:20230107010521j:image

11€で再発行できたが、面倒が過ぎる。

マンネリの流れのまま、言語学習のモチベーションも低下。事実、先月はフィンランド語を毎日2時間勉強していたが、期末で忙しいと勉強時間を減らした途端に継続は呆気なく途絶えた。「モチベ無くなってきたかも」と思っていたところに知り合いのフィンランド人からフィンランド語で話しかけられた刹那、全く意味が理解できず心が折れた。

フィンランド語に関しては先月の猛勉強によりある程度分かる言葉は増えたが、まだ実際の会話は難しい。調子良く成長する域はすでに抜けていて、一度壁にぶつかる瞬間なのかもしれない。習得への意欲はあるものの学習のモチベーションは一向に湧かないでいる。一度途絶えた習慣を立て直すのは難しいので、何か別の方法を試す必要があると感じる。

 

f:id:nasuno28:20230107004544j:image

年末はNYへ旅行し北米に留学中の友人と再会。

今月は旅行に行ったり私生活が充実してきていたのもあり、このブログの更新すら頭から抜け落ちそうになっていた。生活が充実して忙しくなると習慣は簡単に終わる。BlogでもVlogでもYouTubeでも、みんな途中でドロップアウトするのは無理もないのかもしれない。「留学300日目」とか言ってTikTokに動画を上げ続けている人の根気強さには脱帽。流石に自己顕示欲の域は超えすぎている。

今日の一言:「Part1」「Week1」「Day1」で始まる何かのドロップアウト率は異常

 

来月このブログが更新されなかったら... 探さないでください。